ナマステ!
今シーズン・・あまり話題にしてこなかった北側花壇。
一応早春のクロッカスから始まって、年中何かしらの花が咲いていたんですが・・
たまには話題に上らせようと思い、イヌサフランを取り上げてみます。
イヌサフランは花壇が出来た時にはまだ植えていませんでした。 元々の球根はFじー宅から頂いたもので、結構まとまった数があったので、スズランとスズランの間に植えようと言うことになりました。
それが・・増えて増えて・・毎年1・5倍くらいの量で増えて行って・・今年はここまで増えました。
去年の今頃は・・「間引きしないと・・。」って言ってたんですが・・
思いの外忙しくて・・北側花壇のプチ改造計画も棚上げになってしまい・・
来年に持ち越しです。 スズランが枠からはみ出して来てて・・枠自体も古くなって作り替えが必要なんですが・・その時イヌサフランの球根も掘り返して・・他の球根も掘り返して・・もう一度リセットしようかっていう試みです。
今のままだと・・草花のなすがままになってて収拾がつかなくなってきてます。
放っておいて良い花壇ってのはあり得ませんね。
でわでわ また
ランキングに参加しています。
↓の何れかワンクリックして応援していただけたらブログの励みになります。
ご訪問ありがとうございました。 またお越しくださいませ。