あいやばばライフ |
ナマステ!
スイカの記事に関しては出だしで蔓ボケ傾向になったりっていうのを大分前に書いたけど・・ その後は7月初めから受粉が成功するに従い・・7月20日前後を最後に9つのスイカを得るに至りました。 でも・・今年は出来た数はかなり少なかったのだけど・・一つ一つの大きさが半端なく大きい・・・。 去年の最大は2.96㎏。 小さいのは1㎏。 平均したら2㎏弱だったと記憶してます。 形はちょっといびつ。 日照りの所為で収穫までの日数も5日程早く採ったんだけど・・ この重さが小玉スイカの域を大きく逸脱してて・・4.88㎏も・・。 これより小さな大玉スイカも店頭で見かけたりしますが・・とにかく本当にマダーボールなの? って思う大きさでした。 このあと・・4.28㎏と再び4㎏オーバーのサイズ。 中もきれいな一品でした。 このあと双子のように同じ蔓から2個連続っていう変わったスイカも出来ましたが・・こっちは1.4㎏と2.1㎏とかなりの小物。 でも本来ならこれくらいのがマダーボールと呼ばれるサイズなんですが・・小さいのは結局この二つ。 ![]() 小さい方は先に上げた1.4㎏のものですが、これを3個合わせてもこの5㎏に近いスイカには及ばない・・。 切ったところの写真を撮り忘れましたが・・中間に若干の空洞があっただけで・・甘さも申し分なくて幸せな時間を沢山いただきました。 その後も4㎏オーバーは続き・・ これも4㎏オーバー・・4.01㎏でした。 切ってみたらやっぱり小さな空洞が出来てて・・もしかしたら切ってた最中に出来た可能性もあるんだけど・・ これまで8個収穫して5個が4㎏オーバーの大型品。 嬉しいっちゃ嬉しいんだけど・・・元はと言えば・・冷蔵庫に入りきれないから小玉スイカにしたのに・・・ 収穫した数は例年より少なかったけど・・大きさが倍以上あったので、いつもよりたくさん食べられた・・って感じでした。 今年は日照りだ、酷暑だ、雨が欲しい・・と、いつになく気象条件も悪くて何かと振り回された年でしたが・・ 食べて幸せになれれば・・言うことはありません。 でわでわ また ↓の何れかワンクリックして応援していただけたらブログの励みになります。 ご訪問ありがとうございました。 またお越しくださいませ。
by aiyababa
| 2021-09-02 23:17
| じぶんちの畑
|
Comments(0)
|
「みちくさ」 ちょっと覗いて
最新の記事
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 最新のコメント
カテゴリ
全体 私のこと 我が家の家族 家事・料理 じぶんち じぶんちの庭 じぶんちの畑 薪ストーブ 山菜・きのこ 釣り・釣られ 生き物 山野草 帰省 自然 旅・お出かけ 雑用・諸々 ブログ 外食 家が出来るまであれこれ ???? スポーツ・日ハム ちょっとしたもの、したこと 未分類 タグ
こつぶ(302)
DIY(244) 野菜(106) 庭の花(98) ワカサギ釣り(86) 庭の木々(82) 燻製(71) ビニールハウス(70) エサ台(65) 薪ストーブ(62) 散歩(54) 除雪(53) 日ハム(48) きのこ採り(47) ユキちゃん(44) 山野草(43) 薪作り(42) 雪掻き(39) ラクヨウ(36) ジャガイモ(34) BBQ(33) ハナちゃん(32) 木工(32) 野菜作り(31) 薪割り(30) 物置(30) 薪棚(27) 池(27) 雪囲い(26) 花豆(25) チェーンソー(24) ともちゃん(23) サツマイモ(21) トマト(20) 原木栽培(20) アスパラガス(19) 花壇(19) 帰省(19) 犬走り(19) 雪害(19) 草取り(19) シジュウカラ(18) ビオトープ(18) 雪下ろし(18) コクワ(17) なめこ(17) 山菜(17) 大根(17) ニシン漬け(16) 井戸(16) 雪割り(16) 雪景色(16) 雪投げ(16) 豚バラベーコン(16) 無人販売(16) 根曲がり竹(15) 山菜採り(15) ブルーベリー(14) 紅葉(14) 山ウド(14) 長ネギ(14) イチゴ(13) カボチャ(13) 雑木の庭(13) 伐採(13) キュウリ(11) スイカ(11) スポーツ観戦(11) ソーセージ(11) トリマー(11) ワイルドストロベリー(11) 山わさび(11) 青空釣り師(11) 巣箱(11) 土間(11) 能郷イチゴ(11) 防風ネット(11) アカゲラ(10) コクワ棚(10) スノーシュー(10) タケノコ採り(10) フキ(10) ブログ(10) ベーコン(10) メダカ(10) 玉ねぎ(10) 人参(10) 雪解け(10) 土作り(10) 野球観戦(10) 野菜ムロ(10) 野良猫(10) いただき物(9) けんたろうイチゴ(9) ジャム作り(9) テーブル(9) ヒラタケ(9) 枝豆(9) 車庫兼薪棚(9) 石積み(9) フォロー中のブログ
外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||