ナマステ!
この2週間以上、携帯のお天気アプリを開いても全く傘マークが出て来ない・・。
23日現在、8月8日までの予報が見られるんだけど・・最高の降水確率でも30%・・。
最後に雨が降ってから既に3週間近くになります。 夕立の一つでも来ればまだ救われるんですが・・それすらも来ない・・。
この間、連日30度以上に見舞われ・・これからもそれは続くんですが・・とにかく一回でもいいから纏まった雨が欲しい・・・。 こんな暑さは北海道に来て初めてです。
この日照りの弊害はカボチャに現れたようで・・・
手前の二つが特にヤバイ・・。 葉っぱが黄色化してきてる・・。
雌花が花を咲かせる前からことごとく黄色く枯れて・・5㎜くらいの生まれたての雌花や↓
ちょっと大きくなった1㎝の雌花

花を咲かせる前から枯らせたのはカボチャの自己防衛?
新芽の先端部も伸びに鈍化がみられて・・生き生き感がありません・・。
1週間で30㎝も伸びたかどうか・・。
もしかしたら受粉成功・・と思われた実も数日後には不発に終わり・・期待を裏切られたり、ちょっといつもより尋常じゃない様相を呈してます。
今のところ結実した個数は3株でたったの3つ・・。 ちょっと物足りません・・。
ところが、時期を同じくして・・ズッキーニにも同じ症状が現れまして・・
慌てて、水遣りを朝夕毎回やるようになって雌花の芯枯れは無くなりました。
こーゆーことは今までで記憶にない症状でして、ここまで乾燥しちゃうと朝夕水遣りしないといけない野菜もあって、水撒きした分ガチャポンでせっせと100回200回は汲み上げなくちゃいけないし・・体力作りには良い事だけど・・その前にばててます・・・。
雨マークが・・見たい・・・。
でわでわ また
ランキングに参加しています。
↓の何れかワンクリックして応援していただけたらブログの励みになります。
ご訪問ありがとうございました。 またお越しくださいませ