ナマステ!
先日・・確か札幌で30度目前まで行った日だったでしょうか? 我が町でも30度に迫る暑さの日でした。
温室内は40℃に迫る温度になってました。 温度差は約10度。 時間は午後2時。 当然ですが・・長くは中に居られない・・。
で、その日の夕方・・買いに行きました。 遮音遮熱シート。
ネットで見てたら明涼さんで出してる明涼20とかが良かったんですが・・とにかく・・高い。 5万円?
高い訳ですよ・・。購入単位が100メートルですもん・・。 正直・・そんなに要らない・・・。 10m有れば十分。
よって・・ネットで買うのを止めて・・お隣江別市のHCに行ってみました。 町内の大手HCの小規模店には遮光シートしか売ってなかった・・。
そこでは、ちょっと長さが足りないけど・・遮熱シートがありまして・・直ぐに買いました。
上の4m物を2枚と2m物を1枚の計3枚。 合計10m分。
穴を開けずに挟める吊り具を併せて購入し、この3枚をまず繋ぎ合わせまして・・
山菜採り後のFじーに協力を願い、温室トップにこの遮熱シートを掛けて行きました。
幸い風も弱くて煽られることも無く、無事にセット完了。

本当は幅が3mくらいあったらよかったんだけど・・このシート・・意外と高くて、2m幅でも3枚で7000円以上もしまして・・
まずはこの辺で様子を見てみっか・・となりました。
で、昨日、外気温度が上がって26度を超えた時に見てみたら・・
温度差は約8度。 期待したほどではなかったです・・・。 風はほぼ無風状態だったことを考えればそこそこ下がってた方?だったかもしれません。 中ではある程度の作業が出来る感じではありました。
屋根全体を覆うにはまだあと3m程幅が足りません。 でもそうすると光が差し込まなくなるし・・帯に短しなんとやら・・? でもあとその半分、1.5mはカバーしたいところです。
もっと野菜を売って・・資金を作らねば?ってことか・・?
・・・・取り敢えず様子を見ましょ。
でわでわ また
ランキングに参加しています。
↓の何れかワンクリックして応援していただけたらブログの励みになります。
ご訪問ありがとうございました。 またお越しくださいませ。