人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あいやばばライフ


北国初心者・家事初心者の日々・喜怒哀楽を・・・。
by aiyababa

いただき物の青梅・・梅酒つくり。

ナマステ!



 ご近所で今は札幌に住んで居られるMさん。 今はだれも住んでない家を売りに出したいということなんですが・・・



 別なお隣さんとの境界近くに植わってる梅の木に立派な梅が生ってまして・・・お隣に出張っている枝を落としてくれないかという依頼を受けました。 その時に梅は自由に取って梅酒でも梅干しにでもしてください・・と。
いただき物の青梅・・梅酒つくり。_d0251572_16590561.jpg

  ↓黄色いところの枝を取ってほしい・・と。
いただき物の青梅・・梅酒つくり。_d0251572_16594016.jpg




 青梅は結構な値段がします。 これをただで頂けるなんて・・・しかも・・・




 当然無農薬。 有機も無機も無い。 一切の肥料も与えず木そのものが持つ生命力で素晴らしい実を生らせてる・・と言った感じでしょうか?



 普通、何の手も掛けてない梅は虫が付きやすいし、何かと病気にも掛かって元気が無かったり小粒な梅が出来たり・・っていうのが普通なんだけど・・



 呼ばれて行ってみたら・・・まぁ見事な青梅。 肌がきれいでシミ一つないんです。 大きさも天下無双の南高梅に比べたら小さいけれど・・そーゆー特別な梅じゃない梅としたら最高級?と言っても差し支えないくらいの梅です。 思わず一つ一つキスしたいくらいです。
いただき物の青梅・・梅酒つくり。_d0251572_16563849.jpg



 で、お隣さんの方に枝を伸ばしてるのをある程度切り落として・・*脚立の後ろにある立木に注意。よく見えてます。 2枚目写真、黄色いところの枝を落とした後がこれ。
いただき物の青梅・・梅酒つくり。_d0251572_16594840.jpg

  今回、梅酒を漬けるのはこの切り落とした枝に着いてた梅を使ってます。
いただき物の青梅・・梅酒つくり。_d0251572_17035788.jpg


  枝から外して、ヘタを取って、よ~~く水洗いをして・・
いただき物の青梅・・梅酒つくり。_d0251572_17053234.jpg

いただき物の青梅・・梅酒つくり。_d0251572_17092984.jpg

いただき物の青梅・・梅酒つくり。_d0251572_17094840.jpg

  一ザル毎に計量したら合計6.6㎏ありました。
   

  大・中・小+規格外ハネ品に選別して・・・これは大サイズ。左下にちょっと見えるのが小サイズ。
いただき物の青梅・・梅酒つくり。_d0251572_17121804.jpg

  全体の6割強を占める中サイズ。
いただき物の青梅・・梅酒つくり。_d0251572_17135638.jpg

 
  我が家用には1キロの青梅で漬けました。 うちでは昔からフォークで梅を数か所刺してから漬けてます。
いただき物の青梅・・梅酒つくり。_d0251572_17171476.jpg

  チック近くのHCに行って保存瓶を買いに行ったら4リットル瓶が置いて無くて・・・已む無く5リットル瓶を購入。
いただき物の青梅・・梅酒つくり。_d0251572_17212573.jpg

  あと0.5㎏は追加で漬けられそうだけど・・・今回はこれで止めときます。



  因みに配合比は


   35%焼酎:1.8リットル(ホワイトリカー)
   青梅  :1㎏
   氷砂糖  :0.8kg

  でした。 たぶん結構甘めだと思います。



  梅酒漬けはもう30数年~40年ぶりだと思います。 最後は小生が20代の頃に手伝った記憶があります。




  さて・・・特に切らなくてもいい枝の方には恐らくまだ10キロ近くの梅が生ってるかと思われます。 こっちは梅干し用にと思ってますが・・我が家では1㎏くらいあれば十分・・・。  また残りの梅・・もらってくれる先を探さなくては・・・。




 などと思ってたんですが・・奈良のブロ友さんから「梅干しは何年も保存がきくけど、来年土地が売れて頂けるチャンスが無くなるかもしれないなら・・今年のうちに何キロも仕込んだ方がいいんじゃないの?」と、もっともな意見をいただき・・今・・その気になってます。




 でわでわ また




  ランキングに参加しています。 

 ↓の何れかワンクリックして応援していただけたらブログの励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 雑木の庭へ




 ご訪問ありがとうございました。 またお越しくださいませ。





by aiyababa | 2019-07-26 16:40 | 家事・料理 | Comments(4)
Commented by 山野草 at 2019-07-26 17:32 x
立派な梅ですね。

私はお酒はダメなので、ウメジュースで夏の間草取りの
後に楽しんで飲みます。

そうです。母の生家では、おばあちゃんがお味噌
と梅干は非常食だと言っていつも作っていました。
ので、梅がせっかく頂けるのですから、もう少し
頑張って作ってください。

でも、虫の被害もなくたくさん実が付きましたね。


Commented by けい@野迫川 at 2019-07-27 05:08 x
ほんと、立派過ぎるぐらいの梅じゃないですか。。。
傷もないし大きいし、最上級ではないかしら?
梅酒にはこのぐらいの時が最適ですよね♪
これだけ大きいと梅のエキス作りにもよさげですけど、あれは作るのが
面倒ですものね。
でも、効果は抜群ですよ~
うちの梅は雨と風でたくさん落ちてしまい、おまけに結構傷が多いです。
こんなに美しい梅ですと、全て利用したくなりますよね。

自家製梅干しの美味しさに填まってしまったら、抜け出せません。
Commented by aiyababa at 2019-07-28 05:02
山野草さんおはようございます。

梅ジュースって言う手もあるんですね。 普段から飲み慣れてないものだから、頭にその構想はありませんでした。
もし・・来年があったら・・ですかね。

梅干し作りは色んな過程を経て作られるもので、いきなりやって大丈夫かなと思うのですが・・周りの意見を聞きながら作ってみたいと思います。

ほんとにいい梅でした。 売ってるものより良い梅でしたよ。
Commented by aiyababa at 2019-07-28 05:13
けいさんおはようございます。

巨大な・・っていうのからすると南高梅の特上品に敵いませんが、品質っていうことでは、特A品だと思います。 
>自家製梅干しの美味しさに填まってしまったら、抜け出せません。< 同感です。 市販の梅は王道を外れたものばかりで、甘く作ったり、適度に顔をしかめる緊縮感がありません。 

一部、緑から黄色っぽくなりかけてきています。 
迷った時はいろいろお聞きすることがあるかもしれませんが、そん時はよろしくお願いします。
<< こつぶ・・トレーニングに参加す! 2019年7月の畑の様子・・2... >>


「みちくさ」 ちょっと覗いて
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
カテゴリ
タグ
(375)
(236)
(113)
(106)
(97)
(92)
(79)
(79)
(74)
(73)
(71)
(67)
(64)
(60)
(53)
(52)
(47)
(44)
(42)
(40)
(38)
(36)
(35)
(34)
(31)
(30)
(30)
(29)
(28)
(28)
(28)
(27)
(27)
(27)
(27)
(26)
(26)
(21)
(21)
(20)
(20)
(20)
(20)
(20)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(16)
(16)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧