人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あいやばばライフ


北国初心者・家事初心者の日々・喜怒哀楽を・・・。
by aiyababa

家の設計2・・アーカイブ

ナマステ!

 一ヶ月以上待ったでしょうか。最初の間取りのプランが届くまで・・。

 そして遂にその日はやってきました!

 プロの設計士さんはどんな間取りを持ってくるのか・・・・・・・。


 ちょっと緊張しましたね。 


 設計会社では既に現地に行って、土地の概要を調べてあって、それに基づいて家を配置してありました。

 3枚とも小生が描いた間取りをほとんど無視?した形でした。

  ありゃ~~~!?


 小生が描いたものは土間が庭の方と行き来出来るようになっていましたが、


       設計士さんのは真ん中にあったのです。

 他の2枚はどんなだったか忘れました。 とにかくその1枚にギョッとしてしまいました。


 なるほど・・・薪ストーブを部屋のど真ん中に据えるのか・・。

 土間に薪ストーブを置くということは変わっていませんでしたが、大概の家では壁際にもってきてますのでそれが自然だな・・・と思っていたんです。


 小生の間取りもそうなっていました。


 でも・・・よ~~~く考えたら・・小学校でだるまストーブをどこに置くかって言ったら・・
 
   -----□ □ □ □ □ □ □   
   -----□ □ □ □ □ □ □  
  教■---□ □---真ん中--□ □ □
  壇■---□ □---真ん中--□ □ □
   -----□ □ □ □ □ □ □  
   -----□ □ □ □ □ □ □   でした。


 それもおもしろいかな~~って。 


       だって
効率よく家全体を暖房できるしょ!ちがくない?



 当初、鋳物薪ストーブは高い物なので、ホームセンターで売っている5000円くらいのを2年に1回くらいで取り替えて使えばいいかな・・・と思っていました。 

 夏は使わないからどこかにしまっちゃおうと・・。

 ブリキのストーブですから軽いし。 

 でも今はやっぱし鋳物の良いもので行こって思ってます。多分新築の家と釣り合いが取れない。

 ただし、今シーズンは入れる予定は無くて、来シーズンに考えてますが・・・。


 で、土間でガンガンのこぎりひいて、ノミをガンガン叩いて・・って。早くやりたい!

 あ~~そーぞーはとめどない!


 二回目の打ち合わせで言いました。
 

  「これでいきましょう!」
 勿論いろいろ細かい点は変更を依頼しました。

 車庫の幅を50cm近く広げてもらいました。 細君でも安心して車庫入れが出来るようにです。
 <実はまだ高速デビュー出来てないんです・・・。>


 ロフトへは梯子じゃなく階段に、しかも緩い階段にしてもらいました。


 小生の実家の階段はけっこう急なので、おふくろが降りるときに難儀していたからです。

 一度あまりに危なっかしいので手を貸したら・・これがばーさんの力か?っていうほど腕を握られました。

 ま、われわれがじーさんばーさんになったときあまり不安が無いように・・・です。

 ま、上がらなきゃいいだろ・・・っていう向きもありますが、ロフトは物置代わりにも使用するのでたまに使います。


 で、階段は・・・ウインチで上げ下げ。


 使わないときは上に巻き上げておくと言うことを提案しました。


 そうすることによって、土間がより広く使えて、また見通しも良くなるからです。


 基本は細君との2人暮らしなので、2階に行く人も通常おりません。


 おそらく夫婦喧嘩したときに立てこもることぐらいしか考えられません。


 行くのはきっと小生です。 でも階段上げられたら? ふっふっふっ・・秘策が。

 この提案に・・・周りは・・
え~~? っという顔をしましたが・・設計士さんは・・

 「おもしろいですねぇ・・
是非やりましょう!って、言ってくれました。ニッ!

 こーゆーところは大手ハウスメーカーでは聞き入れてくれないと思いますし・・ここに頼んでよかったかなぁと思いましたね。 時間があれば小生自ら取り付けたいところですが・・まずはおまかせです。


 当初、ロフトにもトイレを設けましたが、多分ほとんど使わないし、経費削減でキャンセルとしました。

 でもこれで、>便座の上げ下ろし(以前の記事vol.22) を毎回することになります。 また小言いわれるのかなぁ・・・。 


 それでも・・当初の予算を400万くらいオーバーしてまして・・こんどは材料を1ランク落としたりして再検討です。


 でもなかなか下がりません。 床材をケチらなかったと言うこともあります。 一部照明を施主支給にしたくらいかな。


 あとはロフトの壁はボード張りのまま、床も下地のままでよい!ということぐらいでしょうか。


 ここはあとで自分達で壁塗るか、壁紙貼るか、床は畳マットを入れるかです。


 面と向かっての打ち合わせはそんなに出来ませんでした。 変わりにメールでここをこーしてあそこをあーして・・っていう感じですかね。 そーゆーのも含めたら20回以上は打ち合わせしたかと思います。


 打ち合わせ回数は、当然他のお客さんより全然少ないと思います。 でも・・・小生の記事を読む方にはちょっとわかるかと思いますが・・・・メールでのやり取りになると・・添付図面に解説を入れて・・・やたら・・・長い。 すみません。 隣に水を用意して疲れたら飲み飲みして読んでください。


 毎回、5~10の疑問点とか質問・要望を出し、逆に向こうからの質問等の答えを書き・・してるので面と向かっての打ち合わせより、もしかしたら濃い内容になっていることもあります。


 今、現場監督さんや、Fじー(これはおじいさんではなくてネパール語で”さん”に当たる言葉です。)や、細君からもらっている写真では外観は見えますが、床はカバーが掛かっていて見られません。


 内作や設備工事が終わってからでないと見られないので実はひっじょーーーに楽しみなんです。


 帰国中に見れたらいいんだけどなぁ。


 総じて、最初の意向は全て叶えられたデザインでした。


 キッチン・風呂・洗面所・トイレの水周りに絡む場所は細君の意向で纏めました。 


 それはまた次回。



 でわでわ また


 追記: この記事は家を建て始めて、引渡し一か月半前くらいに書いてましたんで、このあと一旦帰国して、仕上がりを見に行ったんです。

 まだ、事件?の起こる前だったんですよね。 ま、事件って言うほどのものじゃありませんが・・いずれ記事になって書かれてますのでそちらのほうで。

 設計打ち合わせは楽しかったですねぇ。 日本に居られたらよかったのになぁ・・・って思ってましたが、毎回メールでのやり取りは中身が濃かったですよ。 仕事なんかやめて帰りたかった。 だって一生もんの買い物なんだし・・・。

 ロフトは・・・使い道が変わりましたね。 もちろん喧嘩した時にふて寝するっていう目的は当たってますが、細君が仕事で使うことが多くなって・・・半分占拠されてます。

 なかなか思うように当初のもくろみ通りにはいかないことが多いです。 

 しょっちゅう使うものだからウインチでの階段の上げ下げも全然なくて、いつも降りっぱなしです。

 床は19mmの楢材ですが、合板と違って歩いてて全然冷たさを感じませんし、暖かくて・・ケチらなくて正解だったと思ってます。


 でわでわ また



ランキングに参加しています。 皆さんの後押しが更新の励みになります。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 雑木の庭へ
にほんブログ村

 ご訪問ありがとうございました。 またお越しくださいませ。



by aiyababa | 2014-06-29 04:58 | 家が出来るまであれこれ | Comments(0)
<< 家の設計3・・アーカイブ 家の設計・・アーカイブ >>


「みちくさ」 ちょっと覗いて
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
カテゴリ
タグ
(375)
(236)
(113)
(106)
(97)
(92)
(80)
(79)
(74)
(73)
(71)
(67)
(64)
(60)
(53)
(52)
(47)
(44)
(42)
(40)
(38)
(36)
(35)
(34)
(31)
(30)
(30)
(29)
(28)
(28)
(28)
(27)
(27)
(27)
(27)
(26)
(26)
(21)
(21)
(20)
(20)
(20)
(20)
(20)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(16)
(16)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧