人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あいやばばライフ


北国初心者・家事初心者の日々・喜怒哀楽を・・・。
by aiyababa

リビングに照明を追加しました。

ナマステ!



 新築してから5年が経ち、一応住み心地は悪くない・・と感じている今日この頃ですが・・・



 昨年、テーブルを新調してからどうもしっくりいかないものがあった。



 外の景色を見るために前面ガラス張りの大窓にしたのはいいけれど、その前に置いたテーブルに直接当たる照明がない。 
リビングに照明を追加しました。_d0251572_14252362.jpg
      ちょっと暗すぎます・・・。


 ここをそこそこ明るくするのに、間接照明的にシンクの照明と上り口の照明と掘りごたつ的テーブル上の3か所の照明を点灯しないといけない。 
 

  総ワット数は40x8=320ワットもある。 どんだけ電気代が・・。 



  それでも曖昧な明るさしか得られてなくて、照明の必要性をずっと感じていたのだけれども・・・



 生憎、テーブル製作後にマレーシアに仕事に行ってしまって、照明の設置は後回しになってしまってました。



 そもそも、照明の電源はテレビの後ろに確保はしてあったんですが、それはあくまでテレビ側にスタンド照明でも置いてその付近を照らせばいいか・・・と、漠然と考えてて、とりあえずコンセントだけは用意しておこう・・というものでした。



 設計の段階では窓前にテーブルを置く予定は無くて、土間の脇に掘りごたつ的なテーブルを備え付けで作ってありました。 



 でも・・・5年生活してて・・やや不便を感じてきたのであります。 小生よりも細君の方からの要請でもあったんですが・・・



  なんせ、食事の用意や後片付けの度に立ったり座ったりで、足腰に衰えを感じてきた昨今・・



  「やっぱし椅子付きの普通のテーブルのほうが楽でいいよ!」・・・ということになったのです。
リビングに照明を追加しました。_d0251572_17245731.jpg
     昨年までは手前の掘りごたつ的テーブルで食事をしてました。


  で、昨年の春に椅子とテーブルを揃えるに至ったというわけなんですが・・・



   そう、照明工事までは出来なかった。



 で、8月に帰国して・・草取り、花壇整備、薪作り等々・・一段落して・・やっと照明工事に着手した・・というわけです。



 照明は屋根垂木の受け材に固定して下を照らすブラケットタイプを選びました。 安くもないけど高くもないっていうところでしょうか。 アマゾンで探して送ってもらいました。
リビングに照明を追加しました。_d0251572_17382462.jpg



 で、その照明工事。 もともと天井にはコンセントなど用意してなかったので・・電源はテレビ後ろ側にある床上30cmに取り付けた設計当時のスタンド照明用コンセントから取って、壁の角に沿って天井まで立ち上げなければなりません。 けっこう距離もあるし、露出部分もかなりある。



  ルート選定も、出来るだけ目立たないルートを選び、コードの露出部分にはカバー(モール)を被せて、天井まで到達すればあとは意外と楽。 天井の屋根垂木の懐は数cmの三角形の隙間があって、下からは見えない位置でコードを器具の位置まで持っていくことが出来ました。



  2線の被覆コードにコンセントを繋ぎ、モールをサッシの縁に沿わせて・・天井まで。
リビングに照明を追加しました。_d0251572_17273988.jpg

リビングに照明を追加しました。_d0251572_17281061.jpg

    
右下のコンセントは将来?のエアコン用です。 エアコン・・まだ必要じゃないですね。


  この取り付けに特化して見ると、やっぱりモールは目立ちますが・・・



  実はカーテンに隠れちゃいまして・・・
リビングに照明を追加しました。_d0251572_17542757.jpg

   

   裏側に回ってみると丁度窓とカーテンの間にきまして、コンセントのプラグは目立ちますが、居間からは見えません。
リビングに照明を追加しました。_d0251572_17573567.jpg

  

  この先は屋根垂木のふところに沿って、取り付け位置まで延長。


  
  で、いよいよ照明取り付け工事です。



  ブラケットを分解して、取り付け位置をマークし、コード進入部を削りまして・・・
リビングに照明を追加しました。_d0251572_17323865.jpg



  一応・・軽く塗装をして・・ベースをセット。 上の写真右下に置いてあるのがベースです。
リビングに照明を追加しました。_d0251572_18515569.jpg


  ライン途中にスイッチを設けましたが、スイッチは露出タイプの紐スイッチにしました。 
リビングに照明を追加しました。_d0251572_17363782.jpg



  照明は2灯なので片方のラインには黒マジックで印をつけて配線ミスが無いようにして結線して・・・



  器具を取り付けて・・・



  木部に露出したコードはウォルナット色の塗装を施し・・露出の紐スイッチカバーはたまたま補修用のウォルナットカラーのテープが余ってたのでそれを切り貼りして元のグレーカラーを隠しました。
リビングに照明を追加しました。_d0251572_17413803.jpg

リビングに照明を追加しました。_d0251572_17394037.jpg



      ↑ で、取り付け完了。 




  一応、自信はあったもののコンセントにプラグを挿してスイッチを入れてみるまでは判らないので、紐を引いて・・
リビングに照明を追加しました。_d0251572_17444935.jpg



   パッと点灯したときには・・・プチ感激!



    20w相当のLED電球ですが、まあまあ満足する明るさは確保できました。
リビングに照明を追加しました。_d0251572_17444882.jpg




  光はカーテンの裏側にも射しているので、今までだとややもするとカーテンに影が映っていたのが、この問題も解消されました。




  でも細君の駄目だしもありまして・・紐スイッチのつまみに芸がない・・・。 同感です。
リビングに照明を追加しました。_d0251572_17505793.jpg



   あとで、気の利いたものに付け替えましょう。



   と、ひとまず片付いたのですが、実のところ・・この工事は電気工事士でないとやっちゃいけない工事なのかどうか・・が、よくわからない。



  云わば新設工事なのですが、見ての通り、既設のコンセントから延長コードで工事したみたいなもので、設備機器の合計600ボルト以下の工事は軽微な工事として資格は要らないとか、電線の結合も切断も電気工事用の専用工具を使って圧着したり、器具への結線は説明書によれば電線をただ差し込むだけでネジ固定すら要求しないもので、素人でも出来ちゃう程度のものなんですが、コンセントプラグに線を剥いて結線するという行為は資格者のみ出来る工事なのか・・よくわかりません。



  ま、違法であるなら違法ということで、何の罰則があるのかも判りませんが、既にやっちゃった工事・・自己責任っていうことなんでしょうか??




  詳しい方がおりましたら教えてくださいませ。 



  さて、家を建てるにあたって、けっこう意見を交わし合って決めたつもりでしたが、いざ住んでみると、いろいろ足りないもの、デザイン的にそぐわないもの等々いろいろ出てくるもんですね。 



  こと照明やコンセント位置に関しては、ここばかりじゃなく、ロフトなんかもいろいろ「あ~もう一個入れとけばよかったかなぁ・・。」と思うところがあります。




  後付けになると、延長コードとかでしか対応できなくて、見栄えもかなり悪くなっちゃいますので・・特に注文住宅のみならずセルフビルトも含めて、この照明とコンセント位置の決定にはよくよく考えないと後悔しきり・・という事態に・・・。 幾分工事費が上がってもやっておくべきですね。  要注意です。



  そんな意味でも・・迂闊だったなぁ・・とちょっぴり後悔してます。



  でわでわ また


  
 ランキングに参加しています。 いずれか一つで結構ですので・・ポチっとしていただけましたら・・ブログの励みとなりますゆえ・・よろしくお願いもうしあげます!

 ご訪問ありがとうございました。 またお越しくださいませ。





by aiyababa | 2016-11-15 18:58 | じぶんち | Comments(2)
Commented by けい at 2016-11-16 07:39 x
いい雰囲気になりましたね!
照明でこんなに変わるんですね。

そうそう。。。
よくよく考えて照明やコンセントは配置したつもりなんですけど、
後から「しまった!」というのも幾つか有りです。
特に追加した部分って不細工になり面倒なことが多いです。
相次ぐダメ出しにKiiさんもうんざりみたいです。(笑)

ログ内の照明は本設置がまだなんですが、こういうスポットも素敵ですね。

うちはログの中は座卓で、リビングキッチンはテーブルと椅子ですが、
やはり座卓はどっこらしょで敬遠しがちです。
ほんまに足腰に衰えを感じてきた昨今・・・椅子が楽でいいわ♪
Commented by aiyababa at 2016-11-16 13:44
けいさんこんにちは。

照明で雰囲気はガラって変わりますよね。 照明を含めたインテリアコーディネーターも打ち合わせには同席してたんですけど、いいアイデアは浮かばなかったようです。
お任せっていうスタンスも考え物ですね。

うちはロフトの使い方をその当時確立できてなくて、色々物を並べて置いてみると「こっちの角度の照明が必要だね。」・・とかちょっと暗くて困ってます。 これを後からっていうと・・ほんとに面倒です。 ki iさんご苦労様です。

このブラケットライトは上下左右角度も自由でスポットよりもやや広がりもあり使い勝手も良くって・・まあ満足してます。

やっぱりけいさんも椅子がいいですか。 確かに並べたりっていう作業も含めると立ち上がる作業や中腰は足腰や膝にきますもんね。
小生は今いちいち食事の度にPCを動かさなくていいな・・と座卓を独占的に使ってます。 その代わり・・テーブルは細君が主体で使ってますが・・。
<< せっせせっせと薪作り。 2016年 雪囲い作業完了。 >>


「みちくさ」 ちょっと覗いて
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
カテゴリ
タグ
(372)
(236)
(113)
(106)
(97)
(92)
(79)
(77)
(74)
(71)
(71)
(67)
(64)
(60)
(53)
(52)
(47)
(44)
(42)
(40)
(38)
(36)
(35)
(34)
(31)
(30)
(30)
(29)
(28)
(28)
(28)
(27)
(27)
(27)
(26)
(26)
(26)
(21)
(21)
(20)
(20)
(20)
(20)
(20)
(19)
(19)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(16)
(16)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧