人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あいやばばライフ


北国初心者・家事初心者の日々・喜怒哀楽を・・・。
by aiyababa

根性無しの釣行記2015・・穂先No.3を作る。

ナマステ!


 今日の天気予報は日中は曇りで夕方からちょっと晴れ・・っていうことだったが、予報は見事に外れて・・


 朝から一日中いい天気だった。
根性無しの釣行記2015・・穂先No.3を作る。_d0251572_22182359.jpg

 朝の最後の薪をくべたのが6時半。 室温は23℃くらいをキープしてたけど・・ブラインドを開けて陽を取り込んだらどんどん温度が上がり、午後1時には・・
根性無しの釣行記2015・・穂先No.3を作る。_d0251572_22242116.jpg

 24.4度まで。 湿度はあてになりません。 もうちょっと高いはずです。(もう一つの湿度計では52%)


 本当ならこんな天気の中・・・ワカサギ釣りに行けばよかったのだけど・・・


 ここは我慢して・・Fじーを誘って明日にでも行こうかと・・。


 で、今日は何をする? っていうことでありますが・・・まずは雪投げ。 これを10時までにやっつけて・・


 じゃぁ・・・穂先でも作ってみっか。 ってことに。


 でも・・その前に・・切りだしナイフを研がなくちゃ。 ここしばらく研いでないかったのだ・・。


 ついでだから・・・ノミを3本研いで、ペティナイフを研いでってやってたら・・お昼になってしまった。


 で、昼飯を食べた後・・・午後1時半・・・作業開始!


  まず作業机の上を片付けて・・・穂先の材料を揃えて・・
根性無しの釣行記2015・・穂先No.3を作る。_d0251572_22242524.jpg

 準備完了です。


 今回も使うのは根曲り竹の完全乾燥品。
根性無しの釣行記2015・・穂先No.3を作る。_d0251572_22242895.jpg

 両方とも割れが入ってるくらい乾燥してます。 水管の緻密さで行くと・・右の方がよろしい。 左のも悪くないはずだが・・節の近くだから多少粗くなっている。


 右の根曲り竹を割って幅を6ミリくらいにして・・その中であまり曲がりの無さそうなものを選んで・・
根性無しの釣行記2015・・穂先No.3を作る。_d0251572_22243205.jpg

 削りだします。 両手で切り出しを持って手前から奥にしごくわけですね。


 厚みは力加減で・・穂先の方に行くにしたがって力を多く加えていって・・厚みやしなりを見て・・

 
 時には錘を使ってしなりを見て・・
根性無しの釣行記2015・・穂先No.3を作る。_d0251572_22244454.jpg

 またしごいて・・


 計測して・・
根性無しの釣行記2015・・穂先No.3を作る。_d0251572_22250058.jpg

 0.275mmですね。 前回の穂先No.1が0.3mmでしたから更に薄くなってました。


 度々おもりでチェックを入れて・・幅も小さくして・・おおよそ”削り”は完了です。


 今回は胴調子と先調子の中間・・やや胴調子・・かなっていうとこです。


 削りの後は・・・ガイドの取り付けです。


 ステンレス針金24#(0.55mm)を丸めて・・・ラジオペンチで曲げて作るのですが・・丸く仕上げるいいもの無いかな??ってごそごそしたら・・・精密ドライバーがありました・・。 3種類の太さが・・どれも丁度ガイド向き!
根性無しの釣行記2015・・穂先No.3を作る。_d0251572_22250883.jpg



 なんたる偶然! これを巻くために買ったとは思えないけど・・・もう前のことだから・・忘れた・・。


 本当は万力あたりがあれば巻きやすくて綺麗に仕上がるかもしれないのだが・・・そこそこ恰好はついてる。


 今回の穂先は全長20cmとちょっと短い。 差し込み棒を入れて25cm。 


 ガイドを付ける時、下に瞬間接着剤をたらしてやるのだが・・いつもながら神経を使う作業だ。
根性無しの釣行記2015・・穂先No.3を作る。_d0251572_22250556.jpg


  で、ガイドの仮付け終了!
根性無しの釣行記2015・・穂先No.3を作る。_d0251572_22253325.jpg

 この後・・糸を通して引っ張り具合も見る。 ただ、あまり力は入れない。 もし取れたら面倒だから・・。


 糸当たりとかしなりを再チェックして、基本的な穂先調整はこれで完了。


 で、この後・・いよいよ最終段階。 ガイドの完全固定。


 瞬間接着剤を使うので・・竹屑とか汚くなった机を掃除する。


 木綿糸の端ををガイドの元に仮付けして乾いたら・・・木綿糸でもう一度ガイドを固定する。 きれいに巻くために糸と糸の隙間が出ないように爪で押しながら綺麗に揃える。 


 ガイドの足からはみ出さない程度で止めて・・糸通しを忍び込ませて・・糸をくぐらせ・・完了・・なのだが・・


 糸通し・・久々に使ったけど・・・


 もう・・・見えな~~い。 老眼は一体どこまで進むんだ・・。 


 それでも辛抱強くやって・・・全部のガイドの糸巻き固定も完了する。
根性無しの釣行記2015・・穂先No.3を作る。_d0251572_22255017.jpg


 この後、軽くニスを塗って・・一応防水処理。


 これにて・・穂先No.3製作完了です。


 時間は・・・既に6時を回ってしまっていた・・。


 この後リールの糸をPEラインの0.3号に交換して・・・


 これから・・明日の為に・・・寝ます。


 でわでわ また



 
 ランキングに参加しています。 皆様のポチ・・励みになります。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 雑木の庭へ
にほんブログ村

 ご訪問ありがとうございました。 またお越しくださいませ。 




by aiyababa | 2015-01-30 00:15 | 釣り・釣られ | Comments(0)
<< 根性無しの釣行記2015・・穂... 車庫に棚を・・その2 ほぼ完成。 >>


「みちくさ」 ちょっと覗いて
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
カテゴリ
タグ
(372)
(236)
(113)
(106)
(97)
(92)
(79)
(77)
(74)
(71)
(71)
(67)
(64)
(60)
(53)
(52)
(47)
(44)
(42)
(40)
(38)
(36)
(35)
(34)
(31)
(30)
(30)
(29)
(28)
(28)
(28)
(27)
(27)
(27)
(26)
(26)
(26)
(21)
(21)
(20)
(20)
(20)
(20)
(20)
(19)
(19)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(16)
(16)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧